抗ウィルス塗装仕上げ

住みよい空間づくりへ、抗ウィルス塗装 

ウィルスから身を守るためには

「換気を励行する」

換気を励行するイメージイラスト

「人の密度を下げる」

人の密度を下げるイメージイラスト

「近距離での会話や発声を避ける」

近距離での会話や発声を避けるイメージイラスト

といったことやこまめに手指を洗うこと、共用品の十分な消毒などが重要とされています。
もちろん、これらが原則ではありますが、できることなら可能な限りリスクは下げたいもの。

そこで無垢フローリングドットコムでは、一般社団法人抗菌製品技術協議会(SIAA)認証の塗料を使用した、抗菌・抗ウィルス塗装の取り扱いを始めました。

  • ウレタン塗装のみの取り扱いとなります。
  • 抗菌・抗ウィルス塗装は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
  • 納期はご入金確認後、約3週間です(遠隔地は配送に時間がかかりますので、4週間いただく場合もあります)。
  • 正式発注後のキャンセル・返品はできません。

抗ウィルス塗装の特徴

SIAAの抗ウィルス・抗菌基準をクリア!

SIAA(抗菌製品技術協議会)とは、適正で安心できる抗菌加工製品の普及を目的として、抗菌剤・抗菌加工製品のメーカー・試験機関が集まってできた団体です。抗菌加工製品に求められる品質や安全性に関するルールを整備し、かつそのルールに適合した製品の安心のシンボル「SIAAマーク」の表示を認めています。

今回取り扱いを開始した抗ウィルス塗装は、SIAAが定める「特定のウィルスを24時間経過後99%以上減少させる」という基準をクリアした塗料を使用しており、また使用する抗ウィルス剤は光触媒ではないため、暗所や消灯時でも機能を発揮します。

抗ウィルス塗装の特徴を表したイメージイラスト

安全性の高い銀イオンの働きでウィルスを不活性化!

弊社の取り扱う抗ウィルス塗装は、人体への影響がないと言われている【銀イオン】を抗ウィルス成分としています。
酸化還元反応により銀イオンがウィルスを不活性化させ、増殖できなくなったウィルスは、やがて死滅します。

  • ベースは2液型ウレタン塗料です。

抗菌効果

試験方法:ISO22196に準じた試験内容

試験機関:一般財団法人ボーケン品質評価機構

抗菌効果のグラフ

抗ウィルス塗装の効果

試験方法:ISO21702に準じた試験内容

試験機関:一般財団法人日本繊維製品品質技術センター

抗ウィルス塗装の効果のグラフ

  • ※抗菌・抗ウィルスともSIAA表示基準をクリア。
    ※抗菌製品技術協議会(SIAA)は抗菌・抗ウィルス性能基準値として、活性値2.0以上を要求しています。
    ※SIAAコード...抗菌:JP0112963X0001E/抗ウィルス:JP0612963X0001J
  • 薬機法により特定のウィルス名表記ができないため、エンベロープタイプと表現しております。
  • 抗菌・抗ウィルス加工は病気の治療や予防を目的とするものではありません。
  • ISOで定められた一定条件下で効果を確認したもので、あらゆる条件下の性能を保証するものではありません。
  • インフルエンザウィルスのように脂質性の膜を持ったウィルスを「エンベロープ有り」、ノロウィルスのように膜を持たないウィルスを「エンベロープ無し(ノンエンベロープ)」と呼びます。
  • グラフは試験結果であり、実際の使用状況で同様の性能を保証するものではありません。
  • 抗ウィルス性能は、感染予防を保証するものではありません。
  • 抗ウィルス性能は、すべてのウィルスに効力を発揮するものではありません。
  • 医療品などのように、医療を目的とするものではありません。

無垢フローリングドットコムだからできること

弊社の抗ウィルス塗装は、他のウレタン塗装と同じくオーダーメイドの着色塗装も承っております。
3分艶、艶消しなど、艶感の調整ももちろん可能です。
抗ウィルス性能をそなえた、ご希望の色調のフローリングをご提供いたします。

抗ウィルス塗装の価格

クリア塗装:2,500円/㎡

着色塗装:3,500円/㎡

※ウレタン塗装のみの取り扱いとなります。

※完全受注生産品のため発注後の返品・交換はできません。

※塗装サンプルの樹種は指定できません。特定の商品に塗装したサンプルをご希望の場合は1枚あたり500円の製作費がかかり、納期が約3週間かかります。

カットサンプルのご請求もお待ちしています。

0120-974-169

◯受付時間 平日(土日祝日) 9:00-19:00

TOP ▲