無垢フローリングにおすすめのお掃除方法は?

ホコリが目立ちやすいフローリングはこまめなお掃除が必要ですね。

ですがそこで注意してください。無垢フローリングをお使いの方には、気をつけていただきたいお掃除のOKとNGがあります。

本日は無垢フローリングをお掃除するポイントと、

その中でも「ほうき」を使ったお掃除方法に着目していきたいと思います

817fcd3a0c5c6cb10ff8ff69fe05597c_s

無垢フローリングの掃除でしてよいことダメなこと

お部屋はいつも美しく...そうはいっても、生活している限りホコリなどの汚れはつきものです。

巷には便利なお掃除グッズや洗剤があふれているので、「うちもこれでお掃除を」とついつい手に取ってしまうことも...。

ですが、無垢フローリングのご自宅では気をつけていただきたい掃除用品もあります。

まずは少し前に大流行した「スチームモップ」です。

高温の蒸気パワーで汚れを一気に落とせるところが売りのこちらの商品。非常に便利なのですが、水分に敏感な無垢材には不向きです。

また同様の理由で、お水をたっぷりふくませたモップを使った掃除もおすすめできません。

無垢フローリングは四季を通じ膨張したり収縮したりを繰り返します。

そのため、過度に水分を与えると毛羽立ち、床鳴りや反り、盛り上がりの原因となってしまうからです。

せっかくの無垢フローリングを長くお使いいただくためにも、お掃除方法には注意をしていただきたいです。

日ごろのお掃除は「掃除機」や「ほうき」で

6e161b3051bd00ebf280f8790542821e_s

それでは無垢フローリングに向いた掃除器具は何かというと、掃除機やほうきです。

また、隙間にはいった汚れはつまようじなどでかきだし、汚れがついたときは、かたく絞ったぞうきん希釈した中性洗剤を使ってください。

特にほうきはナチュラルおそうじという観点だけでなく、実用性にも優れています

まず音がしないでさっと持ち運びができます

思い立ったときにちょこちょこっと掃除ができて便利ですし、小さなお子様がいるご家庭ではお昼寝中でも安心してそうじができます。

隅にほこりがたまりやすい階段にもほうきが活躍してくれます。

実は布製のソファや、カーペットでもほうきは使えます。ほうきを小さく動かすと驚くほどゴミが取れます。

サイズは小学校で使っているような大きなサイズから、100円均一などもナチュラル素材の小さなほうきが売られています。

少しお値段ははるかもしれませんが、壁にかけてインテリアとしてもオシャレなホウキや、チリトリもこだわると素敵なものがありおすすめです。

お部屋のほこりは布製品から?

少し本題からはそれてしまいますが、お部屋にあるホコリはほとんどが布製品からでてくるものと言われています。

ほこりがとても気になる場合には、お部屋のカーペットなどを減らしてみるか、ソファをレザー製にするのもおすすめです。

ついしてしまいがちなことですが、お洗濯のシワを伸ばすためにお部屋で服をバタバタと振っていませんか?

これもホコリ汚れの原因になります。

シワを伸ばす際には干す前に一度静かにたたむか、お外でシワをのばすといいです。

またこまめにお部屋に風を通すのも有効です。窓を2つ以上あけ、風の通り道をつくればニオイやホコリも軽減させるのに役立ちます。

こまめな掃除で無垢フローリングを長く美しく楽しむ

235f126ea2ac9e41aa25c69686f60e05_s

最近は、自動で部屋中を回ってくれる掃除機もあり便利になりましたが、

今日紹介したように「ほうき」もなかなかのお掃除有望選手です。

お子様の家事参加への第一歩としてほうきを活用されてみるのもいいかもしれません。

多少の汚れや傷も味となって美しい無垢フローリングですが、

少しでも長く良いコンディションを保つためにも、正しいお掃除方法快適な無垢フローリングライフを手に入れてください。

TOP ▲