低温式床暖房対応のオーク(ナラ)マルチレイヤーユニは一枚のフローリングに4枚くらいのピース継ぎになっています。
このフローリングを3尺(約909mm)ずらしで施工していくと「継ぎ」の部分が接近してしまい、少し見栄えが悪くなることがあります。
東京スタッフがどのようにしたらきれいに貼れるかを試してみました。
まずは床暖シートの釘打ち部分を想定して、303mmピッチで養生テープを貼ります。
この上にオークユニマルチレイヤーを置いていきます。
1尺ずらし、2尺ずらしだと綺麗に施工できるようです。
こちらが1尺(303mm)ずらしの写真。
こちらは2尺(606mm)ずらし。
こちらが3尺ずらし(909mm)。
3尺ずらしだと継ぎ目が合いやすくなってしまうので1尺、2尺ずらしがいいですね。