居間を中心に施工していただきました!【こちらの商品は現在、販売しておりません】
使用木材 |
オーク(ナラ) FJL(4P)プレミアムフローリング(OK2FU) |
施工現場 |
東京都個人住宅 |
塗装状態 |
UVクリア塗装 |
その他のフローリング施工写真
4枚が貼り合わせられて150幅になっています。

ナラは自然な雰囲気を作り出しますね。

優しい色合いですっきりした印象です。

色の濃い幅木でコントラストをきかせています。

ほっとするような暖かみがありますね。

美しく、飽きの来ない素材です。

細い縦継ぎもひかえめなオークですっきりして見えます。

ほどよい色ムラも自然の木ならでは!

お客様の声
オーク材の4枚はぎを住宅の寝室に使用させて頂きました。
無垢材といえば中村専務さんに!!と以前からの信頼もあり依頼することになりました。
商品の価格や質感、品質において他者と比べてとても良く、スタッフの方々の丁寧・迅速な対応にいつも感謝しています。
今回は当社からぜひ無垢を使わせて欲しい!とお客様に提案し実現しました。
普通のフローリングにない高級感、部屋のイメージにとても合い、自然で温もりも感じられる仕上がりにお客様も非常に喜んでおります。
今後共、宜しくお願い致します。
お客様インタビュー

店長
この度はオークFJLをご採用いただき、ありがとうございます。 まず御社について少しお伺いしたいのですが、得意分野と言いますか、御社の特徴というとどんなところでしょう?

お客様
そうですね、うちは親父が大工で八王子でもう40年以上やっている工務店なんです。だから地元密着型で細かいところまで目が届くし、アフターフォーローもきちんとできる。それが特徴でしょうかね。

店長
なるほど、建築現場は急な変更もおきますから、すぐに対応できる地元ならではのフットワークの軽さは重要ですよね。 そうするとお客様は口コミが多いのですか?

お客様
そうです、お客様の紹介というのがほとんどですね。

店長
弊社をお知りになったのは、私どもとお付き合いのある建築業者さんから聞いて...ということですが、カットサンプルなどは取り寄せましたか?

お客様
オークを何種類か取り寄せました。 幅の狭いものと広いものを直接見たかったので。

店長
今回、石坂工務店様とは初めてのお取引でしたが、ご購入前に不安などはありませんでしたか?

お客様
この材料を施工するのが初めてだったので、施工や品質に対しての不安はありましたね。 施工時には隙間の開け具合や、納品後3日ほどきちんと現場になじませてから施工するなど、気を使いました。

店長
この商品の一番気に入ったところは何ですか?

お客様
ありがとうございます、そこまで気を使っていただければ、大きな問題は起きないと思います。 今回は合板と無垢材を貼り分けた形になりましたが、この二つの違いで何か感じることはありますか?

店長
まず、無垢材は仕上がりの見た目が違いますよね。 高級感が出るし、その他にも調湿効果など住環境を改善するという点で、すぐれていると思います。 今まではあまり無垢材を使っていませんでしたが、これからも機会があれば使っていきたいですね。

お客様
ありがとうございます。 また何かありましたら、いつでもご連絡ください。 今後とも宜しくお願い致します。