10年以上使用した古材を表面材とした、土足推奨の複合フローリングです。
複合フローリングとすることで施工性を高めています。
定乱尺の組み合わせ(L=610、910、1210、1820mm)はランダムとなります。
表面古材には様々な樹種を含み、横剥ぎ幅、縦継ぎの長さもランダムに設定しておりますので、アンティーク調に仕上げたい方にオススメです。
しかも古材特有のささくれ、ノコ目、段差、抜け節、割れ、ペンキ跡、釘跡、虫食い跡などもしっかり入りますので、使い込まれた表情を豊かに表現できます。
ただし、端部の欠けにつきましては下地合板が見える可能性がございますので、ご了承くださいませ。
本商品は今後F☆☆☆☆取得予定です。このため支障のない箇所でのご利用をお願い致します。
商品番号 | サイズ(mm)/ケース入数 | 塗装状態 | 平米単価 (税別、送料別) |
ケース価格 (税別、送料別) |
産地 | 無料サンプル |
---|---|---|---|---|---|---|
KO8RM | 15×150×乱尺 乱尺枚入り【1.64㎡/0.5坪】 |
無塗装 | ¥13,600/m2 | ¥22,304 | 中国 |
無塗装 | |
---|---|
商品番号 | KO8RM |
サイズ(mm)/ケース入数 | 15×150×乱尺 乱尺枚入り【1.64㎡/0.5坪】 |
平米単価 (税別、送料別) |
¥13,600/m2 |
ケース価格 (税別、送料別) |
¥22,304 |
産地 | 中国 |
古材 マルチレイヤー(突板)定乱尺ワイルドフローリング
イメージ写真
古材 マルチレイヤー(突板)定乱尺ワイルドフローリング
仮並べ時の写真(縦向き)
古材 マルチレイヤー(突板)定乱尺ワイルドフローリング
仮並べ時の写真(横向き)
古材単板複合フローリングは、表面が本物の古材なので、下記のような商品が入りますので、ご了承の上、ご発注をお願いいたします。
当サイトは大量注文お値引き歓迎のお店です!
Copyright(C) Nakamura Corporation. All Rights Reserved.
当サイトの写真及び表現方法等の著作権の全て
株式会社ナカムラ・コーポレーションに帰属します。
転用・複写は禁止いたします。