- 価格で選ぶ
-
- 色で選ぶ
-
- タイプ・形状で選ぶ
-
- 用途で選ぶ
-
- イメージで選ぶ
-
- 商品案内
-
レッドシダーは、ヒノキ科の広葉樹です。壁材としては、赤みを帯びた色から黄みを帯びた色まで、濃淡があることが特徴で、表面の硬さはやわらかめです。レッドシダーは和名で「米杉」と呼ばれていますが、杉ではなくヒノキ科ネズコ属に属する樹種になります。そのためヒノキ科特有の芳香があり、レッドシダーは鉛筆のような香りが特徴です。
レッドシダー 羽目板通常品(赤白) | |||||
![]() |
|||||
レッドシダー 羽目板通常品(赤白) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
一枚ものの羽目板(壁材)です。 | |||||
商品番号 サイズ |
サイズ(mm) | 塗装状態 |
平米単価 (税別、送料別) ケース単価 ※税別、送料別 |
ケース価格 (税別、送料別) |
サンプル カート |
TSRW01 8×88×1830 |
8×88×1830 | 無塗装 | ¥5,500/m2 ¥8,855/ケース | ¥8,855 | |
10枚入り【1.61㎡/0.49坪】※1ケース単位での販売・消費税別・送料は運賃一覧表をご確認ください。 ※在庫は日々変動します。ご発注の前に在庫数の確認をお願いします。 | |||||
詳細・お見積りはこちらをクリック![]() |
★北米のレッドシダーは日本仕様になっていないため、稀に写真のようなサネ欠けや小さな反りがある場合あります。
状態がひどく、施工できないレベルの板が多い場合は交換させていただきますが、ご希望の納期に間に合わない場合や在庫が足りない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
当サイトは大量注文お値引き歓迎のお店です!