京都府を中心に、大阪府や滋賀県エリアで住宅・店舗の新築・改装工事を手掛けておられる、株式会社美家(びはうす)様。土地・物件探しから工事まで自社で一貫して対応されているため、全体的なイメージや予算感を踏まえながら安心して「理想の家づくり」を相談できるのが強みです。
こちらの新築住宅では、複合タイプのウォールナットを御採用いただきました。
繊細な木目となめらかな木肌、深みのある色合いが特徴のアメリカンブラックウォールナットは、愛好する方の多い高級木材の代名詞のひとつ。2mm厚の無垢単板を使用した複合フローリングのため、無垢材とほぼ遜色のない仕上がりで、かつ伸縮や反り・ねじれといった『動き』が少ないというメリットがあります。同じサイズの無垢板よりも単価が抑えられ、環境への負荷も少ない(複合フローリングの基材部分は、成長が早く安定供給が可能なポプラやユーカリといった材で製造しています)ため、現在は木質フローリングの主流になりつつあります。
合わせる家具や建具もブラウン系になることが多いウォールナットは、「家のなかが暗くなるのでは...」と心配される方が多い樹種でもありますが、こちらのお住まいはホワイトの明るい壁面に巾木も壁と同色にすることですっきりとした印象にまとめ、高級感と親しみやすさを両立しています。
設計:
株式会社美家
施工:
株式会社美家