マンションのリフォームに、オーク ユニタイプの着色塗装品をご採用いただきました。
ベージュ寄りの色調で、どんなインテリアにも合わせやすいことから、「無垢フローリング選びで迷ったらこれ!」と言われることの多いオーク材。耐久性にも優れ、素材感の強い節ありのワイルドグレードから、洗練された雰囲気のプレミアムグレード、その中間的なナチュラルグレードと、部位に応じて異なる魅力をそなえた、無垢フローリングの大定番といえる樹種のひとつです。
オークのもう一つの特徴は、「色乗りが良く、着色塗装もよく映える」点。特に節ありの基材をウォールナット系のブラウンで仕上げたものは、特有の色むらを抑えて落ち着いたトーンでまとめつつ、ワイルドグレードの無骨な雰囲気を残した独特の格好良さがあります。
こちらのお部屋ではキッチンのほか、窓枠や巾木、ドア枠なども同系色でまとめられており、赤茶色やキャメル色のソファーとも非常に良く馴染んでいます。
今回は、お施主様から「こんなイメージが理想」と見せていただいたお写真が暗めのオーク材だったため、近しいものとしてご提案した床材が、「イメージ通り!」ということで比較的すんなりとお決まりでした。ショールームへのご来店やメールでのお問い合わせの際など、こうしてイメージのお写真をいただけますとスムーズに絞り込めますので、ぼんやりとでも「こういった雰囲気にしたい」といったイメージをお持ちでしたら、是非スタッフまでご提示ください。
設計:高尾浩宣建築事務所
                    
                        
                        
                      
                     
                      
                      
                    
                    
                    
                      
                      
                      
                      
                    
                      
                      
                        
                        商品情報
                        
                        
                            
                            
                                
                                オーク(ナラ)(ウォールナット色) ユニワイルドフローリング
                            
                             
                            
                            
                        
                        
                          
                      
                        
                        
                            
                            
                         
						   
						  
						  
							  
						
							
							  
                  
                    
                        オーク(ナラ)(ウォールナット色)ユニワイルドフローリング(ウォールナット植物オイル仕上げ)
のサイズや価格、写真など詳しい情報、サンプル請求はこちらをご覧ください。