マンションのリフォーム案件に、オークの複合フローリングをご採用いただきました。
こちらのフローリングは表層に2mm厚のオーク単板を使用しており、オーク特有の力強い木目が存分に楽しめる120mm幅、一般的な6尺(約1.8m)の半分の909mmという長さで、「くつろぎ具合」と「かっちり具合」のバランスが非常に良く、お部屋の大きさを選ばない「ちょうどいい」サイズが特徴です。通常、伸縮が大きく冬場の隙間が気になりがちな幅広のオーク材も、安定性の高い複合フローリングであれば影響は少ないため、比較的気軽にお使いいただけます。「木っぽい!」と親しみの声をあげる方も多い節ありのワイルドグレードで、数ある床材のなかでも特に高い人気を誇る定番の商品です。
こちらのお部屋では、白を基調にしたシンプルな室内で、素材感たっぷりのオークが存在感を発揮しています。合わせる素材や色味を選ばないオーク材だからこそ、住む人の好みに合わせて柔軟にインテリアを楽しむことができる、ニュートラルな状態の「白い箱」。新生活への期待感をオークの床材がちょっと後押ししてくれる、穏やかな雰囲気のなかにもワクワクが潜んでいるお部屋です。
設計:
株式会社東京リモデル