尾道市の住宅改修工事に、バーチの複合フローリングをご採用いただきました。
バーチ(カバ)材は白~クリーム色がかった明るい色調と控えめな木目が特徴で、広葉樹のなかでは硬すぎずやわらかすぎず、やさしい足あたりと居心地の良さが魅力です。綺麗なグレードのバーチは「ほぼ白太」という特殊な木材ですが、こちらは2mm厚の挽板を使用した複合(合板)フローリングのため、床暖房にも対応できる寸法安定性を備えています。
こちらは重厚な柱や梁、壁や天井などにもともとの建物の面影を残しつつ、随所に現代的な要素を織り交ぜた、懐かしい手触りを感じさせる暮らしやすいお住まい。建物が刻んできた歴史への敬意を感じさせる設計です。洋風にも和風にもなじみが良いバーチ材の穏やかな表情は、ところどころに浮かび上がるキラキラと輝く波のような木目が美しく、清らかな空気感でお部屋全体を包み込んでいます。
設計:
風組・渡邉設計室