本花梨ユニ(床暖房兼用)ナチュラルフローリングのサイズや価格、写真など詳しい情報、サンプル請求はこちらをご覧ください。
その他のフローリング施工写真
観葉植物がとってもフローリングにあっていますね。

アップ写真です。

高級素材のカリン材が床だと豪華な気持ちになれます!

カリンは赤が中心ですが中に黄系の色も混じります。

カリン材は昨今、入荷が少なくなっている樹種の一つです。

マッサージチェアと花梨材・・。心からくつろげそうですね!!

お客様インタビュー
埼玉県のヤマフジ、開発部の高田チーフにお話を伺いました。
『お客様からも「ゆっくりできる。」と好評です。』

店長
今まで無垢フローリングを使ったことはありましたか?

お客様
お客様から見えるところには使ったことはありませんでしたが、バックヤード関係ではナラ材を使ったことはあります。

店長
今回はお客様が休憩される「くつろぎスペース」の床材にカリンフローリングを採用いただきました。理由は?

お客様
カリンのばらついた赤系の色がとても気にいったんです。合板のように全て同じ色より、色がばらついていた方が自然の木らしくてよかったんです。またカリンの硬さと質感も気に入りました。

店長
弊社をインターネットでお知りいただいたと思いますが、他社様との比較検討はされましたか?

お客様
はい。インターネットのほか、業界紙からもサンプルを取り寄せました。全部で5~6社ぐらいでした。

店長
最終的に弊社にご発注をいただきました。一番の決め手は何だったのでしょう?

お客様
ホームページを読んでも安心感がありましたし、見積もり後の対応などからも「ここだったら安心できる。」と思えたので決めさせていただきました。

店長
お客ささんからのご感想は?

お客様
くつろぎスペースの前にアンケートを置いているのですが、そこの声では「ゆっくりできる。」と書かれていたり、おおむね好評です。

店長
最後にフローリングにはご満足いただけましたでしょうか?

お客様
はい。満足しています。今まではフローリングに着色したりしていたのですがなかなか思ったイメージならなくて困っていたのですが、無垢フローリングドットコムのカリン材のおかげで思った雰囲気にやっとなりました。
本花梨ユニ(床暖房兼用)ナチュラルフローリングのサイズや価格、写真など詳しい情報、サンプル請求はこちらをご覧ください。