無塗装のボルドーパインフローリングに、現場でポアステインのオーク色を塗装していただきました。
使用木材 | ボルドーパイン 一枚ものパテ埋め、節ありフローリング |
---|---|
施工現場 | 東京都店舗 |
塗装状態 | ポアステインオーク色自然塗装※施工後にオイルを塗装されました |
ボルドーパイン一枚ものパテ埋め、節ありフローリングのサイズや価格、写真など詳しい情報、サンプル請求はこちらをご覧ください。
長年に渡り使い込んだようなフローリングに見えるよう、工夫しながら着色塗装をされたそうです。
パインの自然な木目が骨董品などの古き良きものに馴染んで独特な空間を演出していますね。
幅広材は重厚感が出てかっこいいですね。
展示品はすべてオーナー様自ら買い付けているそうです。
アップ写真です。
逆方向から撮影しました。
真っ白な壁と巾木との相性も良いです。
めずらしいものばかりでついつい見入ってしまいました。
今回はオーナー様が弊社のショールームへお越しいただき幅広材をメインにご検討後、ボルドーパインをご採用い ただきました。完成後、現場でお会いした際に「予想以上に気に入っている」とお声をいただき、本当に嬉しいです。着色塗装仕上げの雰囲気もとても素敵で、似た質感をご希望の方にオススメしていきたいと思います。 この度は誠にありがとうございました。今後もよろしくお願い申し上げます。
ボルドーパイン一枚ものパテ埋め、節ありフローリングのサイズや価格、写真など詳しい情報、サンプル請求はこちらをご覧ください。